令和5年 5月8日(月)/ 5月29日(月) /6月5日(月)/ 6月19日(月)開催 ー小規模企業のインボイス制度電子帳簿保存法対策セミナー
消費税及びインボイス制度(適格請求書等保存方式)の仕組みを理解し令和5年10月1日から始まる「インボイス制度」の具体的な準備、また「改正電子帳簿保存法」の基礎知識を理解し、自社業務へ影響を考え対応できる準備をしましょう。日時令和5年 5月8日(月) 5月29日(月) 6月5
消費税及びインボイス制度(適格請求書等保存方式)の仕組みを理解し令和5年10月1日から始まる「インボイス制度」の具体的な準備、また「改正電子帳簿保存法」の基礎知識を理解し、自社業務へ影響を考え対応できる準備をしましょう。日時令和5年 5月8日(月) 5月29日(月) 6月5
情報セキュリティについて、重要なのはわかっているけど、「どこから、どう始めたら良いか」「どこまで、実施すれば良いか」と迷われている中小・小規模企業の経営者や担当者の方、会社として、組織として、できるところから、自社にあった情報セキュリティ対策に取組みましょう。日時令和5年3月1
eta Business Suiteを活用してInstagram運営の効率化を学ぶ初心者・中級者向けセミナーです。定期的な更新が基本のInstagram。1か月分(約4回分)の投稿ストックを作成して、より簡単に運用をしましょう!※事前にFacebookビジネスページの作成・Inst
~ 基礎知識と対策~ インボイス制度の仕組みを理解し、対応策を考えようインボイス制度の基本的な内容、適格請求書の記載事項や登録申請手順、買手と売手のそれぞれの対応準備について、平成5年度税制改正大綱の最新情報も取り入れ、中小・小規模企業の視点で説明します。法人などの課税事業者、個
Instagramのインサイト機能を活用して正しい効果測定を学ぶ、初心者向けセミナーです。いいねやコメント数など投稿のリアクションを分析してみましょう。ユーザの反応を分析することでファンに本当に響く投稿づくりのヒントが見つかるはずです。こんな方にオススメ人気のでる投稿をつくりたい運
お客さまの心に響く効果的な宣伝文句(フレーズ)を学び実際にキャッチコピーを作成するセミナーとなります。こんな方におすすめキャッチコピーが分からない思い浮かばないテクニックを知りたい!日時令和5年2月17日(金) 13:30~15:00会場会場 高知ぢばさ
こんな実店舗の方におすすめ飲食店・美容院・整体院・士業・観光関連など地域密着店スマートフォン検索から新規客を増やしたいホームページやSNSを利用していないGoogleビジネスプロフィールに登録したが、活用方法がわからないスマートフォン利用者の多くは、Go
<初心者向け>SNSやブログの投稿内容に悩んでいませんか?“ファンを増やす”という視点で、商品・サービスの特長や、あなた自身の魅力を伝える手法について、コンテンツ企画から記事作成までを学びます。こんな方にオススメ投稿ネタが見つからず、更新が止まりがちSNS担当になったが、自
Instagramでアクセス数の増やし方を学ぶ初心者向けセミナーです。通常投稿とリール投稿、ストーリーの役割はそれぞれ異なります。しっかりと使い分けてアクセスを増やしましょう!検索対策を意識した#タグの選び方もお伝えします。こんな方にオススメ投稿のアクセス数を増やしたい投稿とストー
こんな方にオススメスマートフォンで写真を撮るのが苦手Instagramの担当になったが、自分の写真に自信がない撮影のコツや商品を魅力的に見せるヒントがほしい写真の明るさ・色調整の方法・おすすめのアプリを知りたいスマートフォンでのInstagram投稿写真の撮り方と画像加工のポイント